日本酒
2010.05.31|今までの流れだと、今週は「マニュアルについて思う事2」
となるはずなのだけれど、ちょっと余談を挟みます。
2日前に、初めてタカハシ酒造さんの「伊勢の白酒」を飲む機会があった。
僕の文章力が優れているのであれば、
ここでその素晴らしさについて、とうとうと物語るところなのだけれど、
残念ながら、今の僕の筆力では表現しきれないと思うのでやめておきます。
まだ飲んだことがない方は、
特に、今まで日本酒をあまり飲んだ事が無い方や、
日本酒は苦手だと思っている方には是非一度飲んでみてもらいたい。
日本酒の幅広さを感じることができます。
それにしても、
おいしいお酒に出会えるというのは、本当に幸せな事ですね。
おいしい日本酒に出会うと、このお酒を飲むための空間は、
どのようなものが良いだろうかとついつい考え込んでしまう。
どんな場面で、どんな料理と一緒で、どんな空間の中で飲むと、
このお酒を一番楽しむ事ができるんだろう。
なんてことを考えながら、ゆっくりゆっくりとお酒に酔っていく。
近い将来、そうやって考えた空間が実現することを祈って。